ペーパードライバーカリキュラム

1●車の乗り降りと運転姿勢
《目標》安全を意識した乗り降りや正しい運転姿勢を取れるようにします

2●時期をとらえた発進と加速
《目標》タイミングの良い発進と力強い加速ができるようにします

3●交通の流れに合わせた走行
目標》交通の流れに機敏かつ安全に入る事が出来、流れに合わせた 速 度を選び適切な車間距離をとることができるようにします

4●適切な走行位置
目標》道路の形状にあわせて適切な走行位置を選べるようにします

5●進路変更
《目標》交通の流れを的確に読み取り、タイミング良く進路変更ができるようにします

6●信号、標識、標示などに従った運転
《目標》信号、標識、標示などを的確に読みとり適切に対応できるようにします

7●交差点の通行・右折・左折の仕方
《目標》交差点とその付近の交通に対する気配りができ、安全な速度と方法で通行できるようにします

8●歩行者などの保護・横断歩道の通行の仕方
《目標》歩行者、自転車の動きを的確に読み取り、安全に通行させるための気配りができるようにします

9●駐、停車
《目標》道路の交通の状況におおじて、駐・停車できるようにします

10●方向変換(車庫入れ)及び縦列駐車
《目標》自宅の車庫入れ・スーパーなどの車庫入れがスムーズにできるようにします

11●危険を予測した運転
《目標》他の交通のかかわりにおける危険を予測し、危険を回避する行動を選べるようにします

12●高速道路での運転
《目標》高速道路の特性を知り、高速道路で安全に運転できるようにします

13●給油の仕方
《目標》ガソリンスタンドの特性を知り、スムーズにガソリン給油ができるようにします

※お客様ご自身でカリキュラムをきめることもできます
  番号を覚えておくと便利です
※教習中にかかる通行料等はお客様のご負担になります
※MTでの練習もできます